グルメ 「リカリカワルミ」絶景を見ながらハンバーガー!オーシャンビューなテラス席【今帰仁村】 沖縄北部、今帰仁村にあるドライブインリカリカワルミの紹介です。美ら海水族館のある本部半島から古宇利島に行く際に通るワルミ大橋。そのワルミ大橋近くにあるのがリカリカワルミ。海が見える絶景スポットで食べるハンバーガーは沖縄の忘れられない味になるでしょう。 2025.03.28 グルメ
グルメ 「ゆうなみ」21時まであいている沖縄そば屋!麺の種類やメニューもいっぱい【那覇市】 那覇市内にある沖縄そば専門店のゆうなみの紹介です。沖縄そば店はランチタイムが主流ですが、ゆうなみは21時まで営業している自家製生麵のお店になります。小腹が空いたとき、夕食にとゆうなみは頼もしい存在です。 2025.03.24 グルメ
買物 「那覇メインプレイス」お土産がそろうショッピングモール!宅配便が特別料金【那覇市】 那覇メインプレイスはおもろまちにあるショッピングセンターです。沖縄土産といえば!と言われるお菓子がスーパー価格で買えます。わたしは旅先で地元の方の生活が見たくてよくスーパーへ立ち寄りますが、午前中はおばあちゃん、放課後には高校生でにぎわうショッピングモールなので、まさに地元の方にも愛されているショッピングモールです。 2025.03.21 買物
観光 「クイナの森」には二代目のクー太!ヤンバルクイナは日本で唯一の飛べない鳥【国頭村】 ヤンバルクイナに会えるクイナの森を紹介します。クイナの森は、やんばるの森の中の安田くいなふれあい公園の中にある施設です。ヤンバルクイナを探しにやみくもにやんばるの森へ行ってもなかなか出会えません。クイナの森には常に1羽のヤンバルクイナがいます。 2025.02.26 観光
戦争遺跡 「嘉数高台公園」米軍の普天間基地が一望できる公園!沖縄戦の激戦地跡【宜野湾市】 嘉数高台公園は沖縄戦があった戦争遺跡です。現在は子ども達が遊ぶ遊具もある公園になりましたが、慰霊碑や戦跡もある平和学習の場となっています。展望台からは沖縄の基地問題の縮図的存在の普天間飛行場が一望できます。 2025.02.11 戦争遺跡
買物 あいみょん沖縄ツアーの衣装「アイナ」で調達!平和通りの古着屋【那覇市】 あいみょんが沖縄ツアーで着ていたTシャツは平和通りの「#古着で行こか。withアイナ」で買ったものと思われます。沖縄は古着屋さんが多く、沖縄観光の目的のひとつに古着屋さん巡りも入れてみてはいかがでしょうか。 2025.02.05 買物
戦争遺跡 「シュガーローフ」米軍が名付けた丘の戦争跡地!今は大きな配水タンク【那覇市】 シュガーローフは戦争跡地のひとつです。那覇市おもろまちにあり、現在は給水タンクになっています。給水タンクの脇に慰霊碑が立っているだけで、ここで激しい戦争があったとは信じられません。 2025.01.30 戦争遺跡
観光 「かりゆし水族館」那覇空港から約20分!貸出車椅子はイーアスの入口で【豊見城市】 那覇空港に近いかりゆし水族館の紹介です。美ら海水族館は那覇空港から約2時間の場所にありますが、かりゆし水族館は車で約20分の近さです。北部に行く予定のない方や車のない方、効率的に観光をしたい方にはぴったりの水族館です。動くナマケモノ、一度ご覧になりませんか! 2024.12.27 観光
戦争遺跡 「ひめゆりの塔」沖縄戦で亡くなったひめゆり学徒隊の慰霊碑!車椅子の方も来館可能【糸満市】 ひめゆりの塔とひめゆり平和祈念館の紹介です。ひめゆりの塔はひめゆり学徒隊が最後に逃げ込んだ沖縄陸軍病院第三外科壕跡の前にある慰霊碑で、糸満市にあります。ひめゆり平和祈念館は隣りにあり、平和学習の場となっています。 2024.12.11 戦争遺跡
グルメ 「たまごひめ」なめらかぷりん専門店!のうれんプラザ内の黄色いお店【那覇市】 のうれんプラザ内の「たまごひめ」はなめらかプリンのお店です。のうれんプラザは地元民の台所ですが、国際通りからも歩けるため観光にも適しています。のうれんプラザの中でもひときわ目立つ黄色のお店「たまごひめ」の紹介です。 2024.11.29 グルメ