わたしは車の運転も駐車も超苦手で、駐車場の知っている場所か大型店舗にしか行けません。
沖縄は車社会。
仕方なく車を購入しましたが、車ででかけるのはいつもドキドキです。
徒歩5分位の近所のスーパーへ車で何度か行きし、最初のおでかけは近場のパルコに行くことにしました!

わたしの家は海が見えないから
パルコに行って初めて沖縄の海を見た!感動!!!

PARCO CITYとは?

サンエー浦添西海岸 PARCO CITYは沖縄県浦添市(うらそえし)にある大型ショッピングモールです。
沖縄県では2番目の大きさのショッピングモールで、2019年6月27日にオープンしました。
サンエー浦添西海岸 PARCO CITY は、沖縄県でスーパーを展開する㈱サンエーと全国でファッションビルを展開する㈱パルコとの合弁会社である㈱サンエーパルコが運営事業などを行っています。
店舗数は約250店ほどで、その内の約80店舗が沖縄県内に初出店のお店です。
ユニクロやH&M、ZARAなどのファッション関係や家電のEDIONなど数多くの店舗が揃っています。
映画館やゲームセンターもあり、1日中遊べる施設です。
無料駐車場は約4,000台が停められます。
屋上駐車場には展望デッキがあり、西海岸に沈む夕日などの景色が楽しめるのです。
車椅子やベビーカーの貸し出しも行っており、各入口前や1階のインフォメーションカウンターで借りられます。
PARCO CITYは観光にもおすすめ

パルコは目の前に海が広がる抜群のロケーションに位置しています。
まだまだ観光客も少なく、穴場スポットといえるでしょう。
海側で食事ができる
1階から3階まで海に面したエリアのほとんどは、レストランやカフェ、フードコートがあります。
全国のフードコートに行ったことはありませんが、日本一眺めの良いフードコートといってもよいでしょう。
わたしが食べた一風堂のラーメンです!

人気のA&Wやステーキハウス88jr.なども2階のフードコート内にあります。
お正月に東京から家族が来たときも、パルコのフードコートできれいな海を眺めながらA&Wを食べました。
フードコートから見る夕陽も素敵です!

カフェならいざ知らず、フードコートで贅沢気分を味わえるパルコは一推しのショッピングモールです。
お土産が買える
沖縄ではスーパーにも一通りのお土産が揃っており、しかも安価で購入できます。
パルコにはサンエーというスーパーが入っており、品揃えも豊富です。
1階食品売り場があり、その中でお土産を販売しています。
ほかにも1階には沖縄土産の沖縄宝島や首里石鹸、アイスのブルーシールなどもあります。
ほかの店舗でも沖縄限定グッズ等を販売しているため、お目当てのお店があれば行ってみても良いでしょう。
パルコではお土産も揃うので、あちこちのお土産屋さんに寄る必要がありません。
目の前に広がる海まで行ける
パルコは海岸線に位置しています。
道路の横断歩道を渡ると、すぐに東シナ海です。
泳げるビーチではありませんが、海岸へ降りられるようになっています。
なんと引き潮のときは海を歩けるのです!

歩いていると、時折りナマコやカニ、魚、ヒトデなどを発見します。

海の中に手を入れたり、打ち上げられた珊瑚を拾ったりできるのも魅力です。
PARCO CITY基本情報
住所 | 〒901-2123 沖縄県浦添市西洲(いりじま)3-1-1 |
電話番号 | 098-871-1120 |
営業時間 | 基本10:00~22:00 サンエー食品館・スタバは9:00~など店舗によって異なる |
駐車場 | 無料駐車場有(約4,000台) |
バリアフリー | 車椅子・ベビーカー無料貸出有 |
公式サイト | https://www.parcocity.jp/ |
PARCO CITYへのアクセス

パルコは、那覇空港から約9km(車で約20分)の浦添市にあります。
那覇市内から西海岸沿いを少し北上したところです。
【住所】〒901-2123 沖縄県浦添市西洲3-1-1 【電話番号】098-871-1120
【車】無料駐車場が有ります。
【バス】アクセス可能です。詳細はこちらをご覧ください。
沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー
青い海が見えるフードコート
普段わたしが買物にでかけるショッピングモールで、地元の方にも人気があります。
フードコートは県外にもたくさんありますが、ただ海が見えるだけでなく青いきれいな海が見える日本一のフードコートだと思います。
那覇空港からも近いパルコ、旅行の初日や帰りがけに寄ってみてはいかがですか。
沖縄リゾートを気軽に検索!エアトリ国内ツアー